ボズュー麻布Blog

>>>JACQUES MARIE MAGE | ジャックマリーマージュ の記事一覧

25/07/31

『JAQUES MARIE MAGE』よりスクエアデザインの新作フレーム”CASABLANCA”が入荷しました。

フランス出身のデザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏が2015年にアメリカのロサンゼルスを拠点に起ち上げたアイウェアブランド『JAQUES MARIE MAGE』より最新モデルが入荷しました。
 

 
比較的コンパクトなサイズ感のスクエアデザインの新作フレームCASABLANCA。
 

 
新たなファッションや音楽が生まれた1990年代、ニルヴァーナやパールジャムなどインディーロックシーンから生まれたグランジと呼ばれるムーヴメント。
?その頃にフォーカスしデザインされたレクタングルシェイプのCASABLANCAは、過ぎ去ったクラシックに落ち着かず、荒々しくエネルギッシュで華やかさがあるアイテム。
 
 

 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE(ジャック マリー マージュ)
↑model : CASABLANCA
↑color : Noir
 
 

 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE(ジャック マリー マージュ)
↑model : CASABLANCA
↑color : Sulfur
 
 

 
サイズは49-23。
?メガネとしての使用もおすすめです。
近年力強い太めデザインが多かったJMMですが、このようなデザインを待っていた方も多いはず。
?間違いないデザイン、是非お早めにお試しください。
 
『JAQUES MARIE MAGE』より新作フレームCASABLANCAをご紹介いたしました。
 
店頭にはその他モデルも多数ご用意ございます。
その他商品についても、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
 
ボズュー麻布instagram(@beauxyeux_azabu)では、最新情報を随時配信中です。
是非フォローよろしくお願いします。


 
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
【JAQUES MARIE MAGE】について
当店ブランド紹介ページはコチラ
ブランドオフィシャルページはコチラ
当店問い合わせページはコチラ品番や在庫確認・通販について等お気軽にご相談ください
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
“JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)”はアメリカ・ロサンゼルスでスタートしたアイウェアブランド。?フランス人デザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏は、アクションスポーツや時計・ジュエリー等のラグジュアリープロダクトを約20年に渡りディレクション。2015年のブランドローンチから瞬く間に多くのファンを獲得しブランドの地位を確立しました。
JMMの魅力のひとつは、モダンなデザインを基調とした、繊細でありながら力強い存在感。?最大10ミリの厚みを待った圧倒的な存在感のプラスティックフレームや、矢をモチーフとしたリベットや特別なヒンジパーツといったディティールにも一切の妥協を許さないブランドの姿勢が一目で理解できます。
そのデザインのインスピレーションは、ブルータル建築や俳優・アーティスト、偉人や詩人、インディアンやカープロダクトなど、デザイナーのジェローム氏の文化に対するリスペクトは多岐にわたります。
高品質な素材を日本の高い技術力を用い丁寧にクラフト。すべてがハンドメイドによる『限定生産』として生み出され、すべてのフレームにはシリアルナンバーが刻印。同じモデルでも再生産という概念を完全にシャットアウト、同型でもパーツやカラーなどに変化を加え再構築しています。そのため商品ひとつ一つがパーソナライズされた希少性を備え、新作発表の際は世界中のバイヤーやコレクターやファンによって常に競争が起こるほど。?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

BEAUXYEUX AZABU
ボズュー麻布

ロゴ

25/07/23

JAQUES MARIE MAGEよりブランド初となる【折りたたみコレクション】が入荷しました。

フランス出身のデザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏が2015年にアメリカのロサンゼルスを拠点に起ち上げたアイウェアブランド『JAQUES MARIE MAGE』より最新折りたたみモデルが入荷しました。
 

 

 
ブランド初となる【折りたたみコレクション】。
ブリッジとテンプルに新たにヒンジ機構を設け、コンパクトな収納を可能にしたデザイン。
 

 

 
これまで様々なブランドから折りたたみモデルが出ていますが、折りたたみ機能に注力しすぎてかけ心地が良くないものも散見されましたが、ここまでのクオリティの高いものは初めてみました。
 
折りたたみの機能面・機能に追随した美しいデザイン・開いた時のデザインの統一感、使用感に加え、JMMらしいアイコニックな装飾か?施され、究極の工芸品と呼ぶに相応しい精巧な技術て?作り出された逸品て?す。
 
今回入荷したモテ?ルは、スクエアデザインのKOENIGとボストンデザインのARCHIBALD。
 
 

 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE(ジャック マリー マージュ)
↑model : KOENIG
↑color : SILVER
 
 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE(ジャック マリー マージュ)
↑model : KOENIG
↑color : GOLD
 
 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE(ジャック マリー マージュ)
↑model : KOENIG
↑color : ARMOUR
 
 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE(ジャック マリー マージュ)
↑model : ARCHIBALD
↑color : SILVER
 
 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE(ジャック マリー マージュ)
↑model : ARCHIBALD
↑color : CIA
 
 
このシリーズのみのコンパクトなオリジナルケースが付属しています。
コレクションにこ?興味のある方は是非お早めにこ?連絡お待ちしております。
※既に完売となっている商品もございます。
 
『JAQUES MARIE MAGE』より最新折りたたみモデルをご紹介いたしました。
 
店頭にはその他モデルも多数ご用意ございます。
その他商品についても、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
 
ボズュー麻布instagram(@beauxyeux_azabu)では、最新情報を随時配信中です。
是非フォローよろしくお願いします。


 
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
【JAQUES MARIE MAGE】について
当店ブランド紹介ページはコチラ
ブランドオフィシャルページはコチラ
当店問い合わせページはコチラ品番や在庫確認・通販について等お気軽にご相談ください
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
“JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)”はアメリカ・ロサンゼルスでスタートしたアイウェアブランド。?フランス人デザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏は、アクションスポーツや時計・ジュエリー等のラグジュアリープロダクトを約20年に渡りディレクション。2015年のブランドローンチから瞬く間に多くのファンを獲得しブランドの地位を確立しました。
JMMの魅力のひとつは、モダンなデザインを基調とした、繊細でありながら力強い存在感。?最大10ミリの厚みを待った圧倒的な存在感のプラスティックフレームや、矢をモチーフとしたリベットや特別なヒンジパーツといったディティールにも一切の妥協を許さないブランドの姿勢が一目で理解できます。
そのデザインのインスピレーションは、ブルータル建築や俳優・アーティスト、偉人や詩人、インディアンやカープロダクトなど、デザイナーのジェローム氏の文化に対するリスペクトは多岐にわたります。
高品質な素材を日本の高い技術力を用い丁寧にクラフト。すべてがハンドメイドによる『限定生産』として生み出され、すべてのフレームにはシリアルナンバーが刻印。同じモデルでも再生産という概念を完全にシャットアウト、同型でもパーツやカラーなどに変化を加え再構築しています。そのため商品ひとつ一つがパーソナライズされた希少性を備え、新作発表の際は世界中のバイヤーやコレクターやファンによって常に競争が起こるほど。?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

BEAUXYEUX AZABU
ボズュー麻布

ロゴ

25/03/10

【JAGGER】”JAQUES MARIE MAGE”10周年記念コレクション[DECADE collection]が入荷。

フランス出身のデザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏が2015年にアメリカのロサンゼルスを拠点に立ち上げたアイウェアブランド『JAQUES MARIE MAGE』から大注目のスペシャルモデルが入荷いたしました。
 
ブランドのデビュー10周年を記念し製作されたコレクション【DECADE collection】。
10周年にちなんで2015年春のデビュー以来生産された最も人気のあるスタイルの中から厳選した10型が登場。
究極のコレクターのために作られた特別なモデル。
なんと日本では5店舗のみのお取り扱いとなっております。
 
本日は DECADEコレクションに採用されたアイコンモデルJAGGERをご紹介。
JAGGERは、2019年夏に最初にリリースされた70年代後半のアビエイターモデル。
 

 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE
↑model : JAGGER
↑color : Electrum
 
 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE
↑model : JAGGER
↑color : Decade
 
 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE
↑model : JAGGER
↑color : Roma
 
 
DECADEコレクション(10周年記念)を紹介していく中で、通常コレクションとの違いとして、フロントパーツの厚みについて着目していただくことが多いですが、今回ご紹介のメタルフレームJAGGERについても、新たな手法で厚さが表現されています。
 
 

 ?
メタルフレームの内側にさらに薄いメタルリムを入れ込み、内側リムのサイドパートは風防のように厚さを持たせて存在感を増したデザインに仕上がっております。
?
垂れ下がりの少ない、シェイプで見た目以上に合わせやすい、名モデルです。
 

 

 
レンズ刻印やテンプルエンドにも10周年を記念した刻印やプレートの埋め込みがあり、独自のテンプルデザインへとアップデートされています。
 

 
丁番部分に記載されているモデル名も、カタカナ記載とこちらもまた特別仕様。
 

 

 

 
付属品もこのコレクションのみの特別仕様ボックスです。
?シルバーメダリオンで飾られたボルドーのアイウェアケース。
クリーニングクロスは特大で、江戸時代の浮世絵師 歌川国貞と歌川国政のアートワークを両面プリント。
 
各商品にはデザイナー、ジェローム氏からの手紙が付属し、スクリュードライバーも付属しています。
 
また本日ご紹介したモデル以外にも入荷がございます。
入荷したモデルは以下通りです。
?DEALAN
ZEPHIRIN
DEVAUX
JULES
WALKER
WINDSOR
JAGGER
ENZO
YVES
BORODINO
今回のみとなる大変貴重なモデルで、各1点のみの入荷となりますので、同コレクションにご興味のある方は是非お早めに店舗へお問い合わせください。お待ちしております。
 
 
店頭にその他モテ?ルも多数こ?用意こ?さ?いますのて?、是非お手に取ってお試しくた?さい。
?今後も注目モテ?ルなと?をこ?紹介して参りますのて?お楽しみに。
 
ボズュー麻布instagram(@beauxyeux_azabu)では、最新情報を随時配信中です。
是非フォローよろしくお願いします。

– – – – – – – – – – – – – – – – – –
【JAQUES MARIE MAGE】について
当店ブランド紹介ページはコチラ
ブランドオフィシャルページはコチラ
当店問い合わせページはコチラ品番や在庫確認・通販について等お気軽にご相談ください。

BEAUXYEUX AZABU
ボズュー麻布

ロゴ

25/02/19

【DEALAN】”JAQUES MARIE MAGE”の10周年記念コレクション[DECADE collection]が入荷しました。

フランス出身のデザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏が2015年にアメリカのロサンゼルスを拠点に立ち上げたアイウェアブランド『JAQUES MARIE MAGE』から大注目のスペシャルモデルが入荷いたしました。
 
ブランドのデビュー10周年を記念し製作されたコレクション【DECADE collection】。
10周年にちなんで2015年春のデビュー以来生産された最も人気のあるスタイルの中から厳選した10型が登場。
究極のコレクターのために作られた特別なモデル。
 
本日は DECADEコレクションに採用されたアイコンモデルDEALANをご紹介。
DEALANは、2015年夏に最初にリリースされた”ボブ・ディラン”が当時着用していたキャットアイのようにつり上がったデザインが特徴のサングラスをオマージュして誕生したJ.M.M屈指の名作にしてデビュー作。
 

 

 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE
↑model : DEALAN
↑color : Decade
 
 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE
↑model : DEALAN
↑color : Rover
 
 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE
↑model : DEALAN
↑color : Dun
 
 
フレームの厚みは通常コレクションでは10ミリ厚の生地でしたが、今回はなんと12ミリの特注生地。
また、ボリュームを追加して設計されたカスタムアローヘッドは立体感がある仕様。
さらに存在感を増したデザインに仕上がっております。
 

 
レンズ刻印やテンプルエンドにも10周年を記念した刻印やプレートの埋め込みがあり、独自のテンプルデザインへとアップデートされています。
 

 
テンプルの裏側に記載されているモデル名も、カタカナ記載とこちらもまた特別仕様。
 

 

 

 
付属品もこのコレクションのみの特別仕様ボックスです。
?シルバーメダリオンで飾られたボルドーのアイウェアケース。
クリーニングクロスは特大で、江戸時代の浮世絵師 歌川国貞と歌川国政のアートワークを両面プリント。
 
各商品にはデザイナー、ジェローム氏からの手紙が付属し、スクリュードライバーも付属しています。
 
また本日ご紹介したモデル以外にも入荷がございます。
入荷したモデルは以下通りです。
?DEALAN
ZEPHIRIN
DEVAUX
JULES
WALKER
WINDSOR
JAGGER
今回のみとなる大変貴重なモデルで、各1点のみの入荷となりますので、同コレクションにご興味のある方は是非お早めに店舗へお問い合わせください。お待ちしております。
 
 
店頭にその他モテ?ルも多数こ?用意こ?さ?いますのて?、是非お手に取ってお試しくた?さい。
?今後も注目モテ?ルなと?をこ?紹介して参りますのて?お楽しみに。
 
ボズュー麻布instagram(@beauxyeux_azabu)では、最新情報を随時配信中です。
是非フォローよろしくお願いします。


– – – – – – – – – – – – – – – – – –
【JAQUES MARIE MAGE】について
当店ブランド紹介ページはコチラ
ブランドオフィシャルページはコチラ
当店問い合わせページはコチラ品番や在庫確認・通販について等お気軽にご相談ください。

BEAUXYEUX AZABU
ボズュー麻布

ロゴ

25/02/18

【ZEPHIRIN】”JAQUES MARIE MAGE”の10周年記念コレクション[DECADE collection]が入荷しました。

フランス出身のデザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏が2015年にアメリカのロサンゼルスを拠点に立ち上げたアイウェアブランド『JAQUES MARIE MAGE』から大注目のスペシャルモデルが入荷いたしました。
 
ブランドのデビュー10周年を記念し製作されたコレクション【DECADE collection】。
10周年にちなんで2015年春のデビュー以来生産された最も人気のあるスタイルの中から厳選した10型が登場。
究極のコレクターのために作られた特別なモデル。
 
本日は DECADEコレクションに採用されたアイコンモデルZEPHIRINをご紹介。
JMMのアイコン的な存在のZEPHIRINは、2015年春に最初にリリースされた二世紀のローマ教皇ゼフェリヌスにちなんで名付けられたモデル。
 

 
 

 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE
↑model : ZEPHIRIN
↑color : Decade
 
 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE
↑model : ZEPHIRIN
↑color : Bark Horn
 
 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE
↑model : ZEPHIRIN
↑color : Dun
 
 

 
フレームの厚みは通常コレクションでは10ミリ厚の生地でしたが、今回はなんと12ミリの特注生地。
また、ボリュームを追加して設計されたカスタムアローヘッドは立体感がある仕様。
さらに存在感を増したデザインに仕上がっております。
 

 
レンズ刻印やテンプルエンドにも10周年を記念した刻印やプレートの埋め込みがあり、独自のテンプルデザインへとアップデートされています。
 

 
テンプルの裏側に記載されているモデル名も、カタカナ記載とこちらもまた特別仕様。
 

 

 

 
付属品もこのコレクションのみの特別仕様ボックスです。
?シルバーメダリオンで飾られたボルドーのアイウェアケース。
クリーニングクロスは特大で、江戸時代の浮世絵師 歌川国貞と歌川国政のアートワークを両面プリント。
 
各商品にはデザイナー、ジェローム氏からの手紙が付属し、スクリュードライバーも付属しています。
 
また本日ご紹介したモデル以外にも入荷がございます。
入荷したモデルは以下通りです。
?DEALAN
ZEPHIRIN
DEVAUX
JULES
WALKER
WINDSOR
JAGGER
今回のみとなる大変貴重なモデルで、各1点のみの入荷となりますので、同コレクションにご興味のある方は是非お早めに店舗へお問い合わせください。お待ちしております。
 
 
店頭にその他モテ?ルも多数こ?用意こ?さ?いますのて?、是非お手に取ってお試しくた?さい。
?今後も注目モテ?ルなと?をこ?紹介して参りますのて?お楽しみに。
 
ボズュー麻布instagram(@beauxyeux_azabu)では、最新情報を随時配信中です。
是非フォローよろしくお願いします。


– – – – – – – – – – – – – – – – – –
【JAQUES MARIE MAGE】について
当店ブランド紹介ページはコチラ
ブランドオフィシャルページはコチラ
当店問い合わせページはコチラ品番や在庫確認・通販について等お気軽にご相談ください

BEAUXYEUX AZABU
ボズュー麻布

ロゴ

24/11/05

『JAQUES MARIE MAGE』の2024年の最新コラボレーションモデル[GRAYLING]が入荷しました。

フランス出身のデザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏が2015年にアメリカのロサンゼルスを拠点に立ち上げたアイウェアブランド『JAQUES MARIE MAGE』の2024年の最新コラボレーションモデルをご紹介いたします。
 

 
世界最初の国立公園でもあるイエローストーン国立公園の公式非営利パートナーである[YellowStone Forever]との限定コラボレートシリーズ第5弾目は、人気モデルEVANSのスペシャルカラー。
 

 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE(ジャック マリー マージュ)
↑model : GRAYLING
↑color : GREEN MOSS
↑size:55◻?17
↑limited:世界限定本数350本
 
フレーム形状はナビゲーターシェイプの定番モデルEVANS。
コラボレートに際し、国立公園に流れるグレイリング川になぞらえモデル名がGRAYLINGとなっています。
 

 

 
特徴的なダブルブリッジのフレームシェイプにグラデーションの偏光ガラスレンズを搭載。
テンプルの外側には魅せるデザインのライトゴールドのコアワイヤー。
 

 

 
テンプルエンドには当コレクションのみとなるシルバーの”HowlingWolf”と”YS”メダリオンが配され、オリジナリティをさらに高めています。
 
 
大変貴重なモデルですので、是非お早めにお試しください。
 
 
『JAQUES MARIE MAGE』より2024年最新コラボレーションモデル”GRAYLING″をご紹介いたしました。
 
店頭にはその他モデルも多数ご用意ございます。
その他商品についても、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
 
ボズュー麻布instagram(@beauxyeux_azabu)では、最新情報を随時配信中です。
是非フォローよろしくお願いします。


 
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
【JAQUES MARIE MAGE】について
当店ブランド紹介ページはコチラ
ブランドオフィシャルページはコチラ
当店問い合わせページはコチラ品番や在庫確認・通販について等お気軽にご相談ください
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
“JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)”はアメリカ・ロサンゼルスでスタートしたアイウェアブランド。
フランス人デザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏は、アクションスポーツや時計・ジュエリー等のラグジュアリープロダクトを約20年に渡りディレクション。2015年のブランドローンチから瞬く間に多くのファンを獲得しブランドの地位を確立しました。
JMMの魅力のひとつは、モダンなデザインを基調とした、繊細でありながら力強い存在感。
最大10ミリの厚みを待った圧倒的な存在感のプラスティックフレームや、矢をモチーフとしたリベットや特別なヒンジパーツといったディティールにも一切の妥協を許さないブランドの姿勢が一目で理解できます。
そのデザインのインスピレーションは、ブルータル建築や俳優・アーティスト、偉人や詩人、インディアンやカープロダクトなど、デザイナーのジェローム氏の文化に対するリスペクトは多岐にわたります。
高品質な素材を日本の高い技術力を用い丁寧にクラフト。すべてがハンドメイドによる『限定生産』として生み出され、すべてのフレームにはシリアルナンバーが刻印。同じモデルでも再生産という概念を完全にシャットアウト、同型でもパーツやカラーなどに変化を加え再構築しています。そのため商品ひとつ一つがパーソナライズされた希少性を備え、新作発表の際は世界中のバイヤーやコレクターやファンによって常に競争が起こるほど。
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

BEAUXYEUX AZABU
ボズュー麻布

ロゴ

24/10/07

『JAQUES MARIE MAGE』から2024年最新モデルのアイウェア”STEWART″が入荷しております。

フランス出身のデザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏が2015年にアメリカのロサンゼルスを拠点に起ち上げたアイウェアブランド『JAQUES MARIE MAGE』の2024年の最新モデルをご紹介いたします。
 

 
LAの注目ブランド”JAQUES MARIE MAGE″から2024年モデルのアイウェア”STEWART″が入荷しております。
50年代のアメリカンデザインをインスパイアしたモデル。
 

 
↑brand : JAQUES MARIE MAGE(ジャック マリー マージュ)
↑model : STEWART
↑color : Argyle
↑size:48◻?23
 
JMMの特徴でもある厚みを持たせたフロントにスクエアデザイン、ブローとアンダーリムの細さのギャップ。
これは”間違いないモデル”と言い切っても過言ではない、シーンを問わず使い倒せる柔らかさのあるデザインです。
サイズは48-23、どなたでも合わせやすい良サイズです。
 

 

 
普遍的なデザインに華やかさをプラスしているポイントは、”魅せる”テンプルデザイン。
太すぎず細すぎず”丁度良い”存在感のあるテンプルは、ラミネートされた生地を一部段落ちに削り出すことで、ワイヤーコア(芯金)を露出させています。
 

 
透けて見えるワイヤーコアも新たなデザインで、テンプルエンドにはブランドロゴがあしらわれ、上品でエレガントな横顔が演出できます。
 
 
完売必至の間違いないデザイン、是非お早めにお試しください。
入荷カラー”Argyle”は、肌馴染みも良くオススメです。
 
 
『JAQUES MARIE MAGE』より2024年最新モデルのアイウェア”STEWART″をご紹介いたしました。
 
店頭にはその他モデルも多数ご用意ございます。
その他商品についても、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
 
ボズュー麻布instagram(@beauxyeux_azabu)では、最新情報を随時配信中です。
是非フォローよろしくお願いします。


 
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
【JAQUES MARIE MAGE】について
当店ブランド紹介ページはコチラ
ブランドオフィシャルページはコチラ
当店問い合わせページはコチラ品番や在庫確認・通販について等お気軽にご相談ください
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
“JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)”はアメリカ・ロサンゼルスでスタートしたアイウェアブランド。?フランス人デザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏は、アクションスポーツや時計・ジュエリー等のラグジュアリープロダクトを約20年に渡りディレクション。2015年のブランドローンチから瞬く間に多くのファンを獲得しブランドの地位を確立しました。
JMMの魅力のひとつは、モダンなデザインを基調とした、繊細でありながら力強い存在感。?最大10ミリの厚みを待った圧倒的な存在感のプラスティックフレームや、矢をモチーフとしたリベットや特別なヒンジパーツといったディティールにも一切の妥協を許さないブランドの姿勢が一目で理解できます。
そのデザインのインスピレーションは、ブルータル建築や俳優・アーティスト、偉人や詩人、インディアンやカープロダクトなど、デザイナーのジェローム氏の文化に対するリスペクトは多岐にわたります。
高品質な素材を日本の高い技術力を用い丁寧にクラフト。すべてがハンドメイドによる『限定生産』として生み出され、すべてのフレームにはシリアルナンバーが刻印。同じモデルでも再生産という概念を完全にシャットアウト、同型でもパーツやカラーなどに変化を加え再構築しています。そのため商品ひとつ一つがパーソナライズされた希少性を備え、新作発表の際は世界中のバイヤーやコレクターやファンによって常に競争が起こるほど。?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

BEAUXYEUX AZABU
ボズュー麻布

ロゴ

21/08/08

JACQUES MARIE MAGE限定コラボモデル”JEFF”入荷

LAの注目ブランド【JACQUES MARIE MAGE】(ジャックマリーマージュ)より、限定コラボレーションモデルがデビューいたしました。

本日ご紹介するのは”JEFF”というモデル。
かねてより同ブランドの愛用者であったアメリカ人俳優ジェフ・ゴールドブラム(Jeff Goldblum)とのスペシャルコラボレートモデルです。

彼の主要作品といえば、”インデペンデンス・デイ”や”恋とニュースのつくり方”、”ジュラシック・パーク”シリーズや”マイティ・ソー”シリーズの出演等が記憶にあるかと思います。
ユースフルなデザインからは、多彩なゴールドブラム氏の知性が醸し出されています。

天地を抑えたウェリントン型に、人気モデル”FELLINI”を彷彿とさせる、サイドのディテール。
最大10ミリにもなるリムの厚みも、その存在感を際立てます。

厚みを生かしたデザインは、見れば見るほど美しい仕上がり。
サイズは51-22と、どなたでも合わせやすい造り。

↑brand : JACQUES MARIE MAGE
↑model : JEFF
↑color : Noir5

↑brand : JACQUES MARIE MAGE
↑model : JEFF
↑color : ARGYLE

↑brand : JACQUES MARIE MAGE
↑model : JEFF
↑color : SHADOW2
サングラス仕様のSHADOW2カラーは、サイドのテンプル芯が露出する配色。
横顔の印象がさらにカッコいいです。


ヒンジを固定する金平糖のような形のオリジナルパーツは、馬具の”拍車”がデザインルーツ。
ほかにも、矢をモチーフとしたリベットや、テンプル内側の漢字で”和”の刻印、
さらにケースまでもが通常とは仕様を変えていたりと、とにかく拘り尽くされた仕上がり。

こちらの商品のもう一つのポイントは”全世界500本限定生産”というところ。
完売必至のアイテムですので、気になった方は是非お早めにお問い合わせください。

“JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)”からボズュー麻布イチ押しモデル”JEFF”をご紹介いたしました。
デザイナーから見たゴールドブラム氏に対するリスペクトをデザインの端々から感じることができるアイテムとなっております。

その他商品についても、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

ボズュー麻布instagram(@beauxyeux_azabu)では、最新情報を随時配信中です。
是非フォローよろしくお願いします。

https://www.instagram.com/beauxyeux_azabu/

 

この投稿をInstagramで見る

 

ホ?ス?ュー麻布(@beauxyeux_azabu)がシェアした投稿

– – – – – – – – – – – – – – – – – –
【JACQUES MARIE MAGE】について
当店ブランド紹介ページはコチラ
ブランドオフィシャルページはコチラ
当店オンラインショッピングサイトはコチラ
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
“JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)”はアメリカ・ロサンゼルスでスタートしたアイウェアブランド。
フランス人デザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏は、アクションスポーツや時計・ジュエリー等のラグジュアリープロダクトを約20年に渡りディレクション。2015年のブランドローンチから瞬く間に多くのファンを獲得しブランドの地位を確立しました。

JMMの魅力のひとつは、モダンなデザインを基調とした、繊細でありながら力強い存在感。
最大10ミリの厚みを待った圧倒的な存在感のプラスティックフレームや、矢をモチーフとしたリベットや特別なヒンジパーツといったディティールにも一切の妥協を許さないブランドの姿勢が一目で理解できます。

そのデザインのインスピレーションは、ブルータル建築や俳優・アーティスト、偉人や詩人、インディアンやカープロダクトなど、デザイナーのジェローム氏の文化に対するリスペクトは多岐にわたります。

高品質な素材を日本の高い技術力を用い丁寧にクラフト。すべてがハンドメイドによる『限定生産』として生み出され、すべてのフレームにはシリアルナンバーが刻印。同じモデルでも再生産という概念を完全にシャットアウト、同型でもパーツやカラーなどに変化を加え再構築しています。そのため商品ひとつ一つがパーソナライズされた希少性を備え、新作発表の際は世界中のバイヤーやコレクターやファンによって常に競争が起こるほど。
– – – – – – – – – – – – – – – – – –

BEAUXYEUX AZABU
ボズュー麻布

ロゴ

21/05/17

JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)一押しモデル”DEVAUX”入荷

LAの注目ブランド【JACQUES MARIE MAGE】(ジャックマリーマージュ)から、ボズュー麻布イチ押しモデルをご紹介。

本日ご紹介するのは”DEVAUX”というモデル。
モデル名の由来はフランス革命期に活躍した将校の名から。
フレンチクラシックの要素を感じるフレームシェイプに、立体感のあるテレビジョンカット。
厚みを生かしたデザインは、見れば見るほど美しい仕上がり。

このブランドを以前よりご存じの方には、このシルエットは見覚えがあるかもしれません。
こちらは人気がある中惜しまれつつ廃盤となった”LOEWY”と同シェイプ。
仕様を変えた再販に合わせ、”DEVAUX”と名を変えて再デビューしたリプロダクトサングラスです。

サイズは43-27と小ぶりなレンズの割に鼻幅の広い造り。
これがなんとも独特なサイズで、アジア人にも収まりの良い目鼻バランスに。

↑brand : JACQUES MARIE MAGE
↑model : DEVAUX
↑color : Noir5

ヒンジを固定する金平糖のような形のオリジナルパーツは、馬具の”拍車”がデザインルーツ。
ほかにも、矢をモチーフとしたリベットや、漢字で”和”の刻印が見えたりと、デザイナーのジェローム氏の文化に対するリスペクト
をデザインの端々から感じることができます。

ブラックフレームにミドルブルーレンズで柔らかく優しい印象。
マスクの時代に合わせた、美しい配色です。
クリアレンズへの入れ替えで、眼鏡としても活躍できる、大変バランスの良いデザインです。

“JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)”からボズュー麻布イチ押しモデル”DEVAUX”をご紹介いたしました。
ラグジュアリーで気品あふれるアイウェア、違いが分かる方をさらにパーソナライズするハイエンドな大人のためのアイテムです。
今後も注目モデルをどんどんご紹介してまいりますのでお楽しみに。
その他商品についても、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

ボズュー麻布instagram(@beauxyeux_azabu)では、最新情報を随時配信中です。
是非フォローよろしくお願いします。

https://www.instagram.com/beauxyeux_azabu/

 

この投稿をInstagramで見る

 

ホ?ス?ュー麻布(@beauxyeux_azabu)がシェアした投稿

– – – – – – – – – – – – – – – – – –
【JACQUES MARIE MAGE】について
当店ブランド紹介ページはコチラ
ブランドオフィシャルページはコチラ
当店オンラインショッピングサイトはコチラ
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
“JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)”はアメリカ・ロサンゼルスでスタートしたアイウェアブランド。
フランス人デザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏は、アクションスポーツや時計・ジュエリー等のラグジュアリープロダクトを約20年に渡りディレクション。2015年のブランドローンチから瞬く間に多くのファンを獲得しブランドの地位を確立しました。

JMMの魅力のひとつは、モダンなデザインを基調とした、繊細でありながら力強い存在感。
最大10ミリの厚みを待った圧倒的な存在感のプラスティックフレームや、矢をモチーフとしたリベットや特別なヒンジパーツといったディティールにも一切の妥協を許さないブランドの姿勢が一目で理解できます。

そのデザインのインスピレーションは、ブルータル建築や俳優・アーティスト、偉人や詩人、インディアンやカープロダクトなど、デザイナーのジェローム氏の文化に対するリスペクトは多岐にわたります。

高品質な素材を日本の高い技術力を用い丁寧にクラフト。すべてがハンドメイドによる『限定生産』として生み出され、すべてのフレームにはシリアルナンバーが刻印。同じモデルでも再生産という概念を完全にシャットアウト、同型でもパーツやカラーなどに変化を加え再構築しています。そのため商品ひとつ一つがパーソナライズされた希少性を備え、新作発表の際は世界中のバイヤーやコレクターやファンによって常に競争が起こるほど。
– – – – – – – – – – – – – – – – – –

BEAUXYEUX AZABU
ボズュー麻布

ロゴ

21/02/11

JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)定番モデル”ZEPHIRIN”

LAの注目ブランド【JACQUES MARIE MAGE】(ジャックマリーマージュ)、定番モデルをご紹介。

本日ご紹介するのは大人気モデル”ZEPHIRIN”。
モデル名の由来はローマ教皇ゼフィリヌスから。

フレンチクラシックの要素を感じるモダンな雰囲気のフレームは、存在感抜群。
最大10ミリ厚のアセテートから削りだされたフロントは、独特の立体感があります。

正面から見ると案外細身で、横顔との表情に差があります。
細身なラインに厚みを生かしたデザインは、見れば見るほど美しい仕上がり。
サイズは44-25と小ぶりなレンズの割に鼻幅の広い造り。
これがなんとも独特なサイズで、アジア人にも収まりの良い目鼻バランスに。

↑brand : JACQUES MARIE MAGE
↑model : ZEPHIRIN
↑color : Noir 4

↑brand : JACQUES MARIE MAGE
↑model : ZEPHIRIN
↑color : Havana 4

↑brand : JACQUES MARIE MAGE
↑model : ZEPHIRIN
↑color : VADER

ヒンジを固定する金平糖のような形のオリジナルパーツは、馬具の”拍車”がデザインルーツ。
ほかにも、矢をモチーフとしたリベットや、漢字で”和”の刻印が見えたりと、デザイナーのジェローム氏の文化に対するリスペクト
をデザインの端々から感じることができます。

↑CUSTOMER’S CHOICE
↑frames : ZEPHIRIN Noir4
↑lenses : LIGHT PINK
こちらのご紹介しているのはお客様のカスタマイズ事例。

↑CUSTOMER’S CHOICE
↑frames : ZEPHIRIN Noir4
↑lenses : LIGHT PINK
ブラックフレームにライトピンクレンズで柔らかで優しい印象。
マスクの時代に合わせた、美しい配色です。

“JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)”からフラッグシップモデル”ZEPHIRIN”をご紹介いたしました。
ラグジュアリーで気品あふれるアイウェア、違いが分かる方をさらにパーソナライズするハイエンドな大人のためのアイテムです。
今後も注目モデルをどんどんご紹介してまいりますのでお楽しみに。
その他商品についても、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

ボズュー麻布instagram(@beauxyeux_azabu)では、最新情報を随時配信中です。
是非フォローよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/beauxyeux_azabu/

 

この投稿をInstagramで見る

 

ホ?ス?ュー麻布(@beauxyeux_azabu)がシェアした投稿

– – – – – – – – – – – – – – – – – –
【JACQUES MARIE MAGE】について
当店ブランド紹介ページはコチラ
ブランドオフィシャルページはコチラ
当店オンラインショッピングサイトはコチラ
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
“JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)”はアメリカ・ロサンゼルスでスタートしたアイウェアブランド。
フランス人デザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏は、アクションスポーツや時計・ジュエリー等のラグジュアリープロダクトを約20年に渡りディレクション。2015年のブランドローンチから瞬く間に多くのファンを獲得しブランドの地位を確立しました。

JMMの魅力のひとつは、モダンなデザインを基調とした、繊細でありながら力強い存在感。
最大10ミリの厚みを待った圧倒的な存在感のプラスティックフレームや、矢をモチーフとしたリベットや特別なヒンジパーツといったディティールにも一切の妥協を許さないブランドの姿勢が一目で理解できます。

そのデザインのインスピレーションは、ブルータル建築や俳優・アーティスト、偉人や詩人、インディアンやカープロダクトなど、デザイナーのジェローム氏の文化に対するリスペクトは多岐にわたります。

高品質な素材を日本の高い技術力を用い丁寧にクラフト。すべてがハンドメイドによる『限定生産』として生み出され、すべてのフレームにはシリアルナンバーが刻印。同じモデルでも再生産という概念を完全にシャットアウト、同型でもパーツやカラーなどに変化を加え再構築しています。そのため商品ひとつ一つがパーソナライズされた希少性を備え、新作発表の際は世界中のバイヤーやコレクターやファンによって常に競争が起こるほど。
– – – – – – – – – – – – – – – – – –

BEAUXYEUX AZABU
ボズュー麻布

ロゴ
beauxyeux麻布-logo

店舗案内

  • 住所 東京都港区麻布十番1-10-12 1F
  • 営業 11:00 ~ 20:00
  • (年中無休)
  • 電話 03-6230-9983
  • E-mail azabu@beauxyeux.jp
  • お問い合わせ