
【alain mikli(アラン ミクリ)】は「見るための、見られるための眼鏡」をコンセプトに1978年にアラン・ミクリ氏が創立したフランスを代表するアイウェアブランドです。1976年からパリの眼鏡学院卒業後に眼鏡店に勤務していたアランミクリ氏は当時存在していた従来のメガネデザインに魅力を感じられず独立を決意。自身でアイウェアデザインを始めました。掛ける方の個性を引き出すカラー、素顔とは変化を与えるメガネはファッション性のあるアイテムに位置付けられました。80年代から90年代にかけてカール・ラガーフェルド、ジャン・ポール・ゴルチエ、クロードモンタナ、ダナ・キャランらにアイウェアコレクションを提供していました。
【alain mikli】のアイウェアは世界的に名高いイタリアのアセテート生地メーカー・マツケリ社で生産された独自性のあるカラフルな色彩で表現を用いて、まさに”アーティスティック”な眼鏡フレームを生み出しています。メガネを掛けるシーンで使い分け、長所を引き立てるアランミクリのメガネは掛ける楽しさに溢れています。現在ではファッションの中心地・ヨーロッパのトレンドをアランミクリならではの感性で捉えたスタイルを提案し今もなお業界の垣根を越えた影響を与え続けています。

ボズューより
フランス製で作られた芸術的なメガネ。アランミクリのデザインは掛けてみたい!と人の心をつかむ何かがあるメガネだと思います。はじめてアランミクリの眼鏡を見たのは真っ赤なフレーム。当時そんなカラーのフレームはなく、こんな色の眼鏡があるんだ!眼鏡はカッコイイと思った憧れのブランドであったことを記憶しています。今でも新しい企画やデザインがあり、他のブランドにはない新鮮なフレームカラーが発表されている、とても魅力的なフランスブランドです。
フランス製で作られた芸術的なメガネ。アランミクリのデザインは掛けてみたい!と人の心をつかむ何かがあるメガネだと思います。はじめてアランミクリの眼鏡を見たのは真っ赤なフレーム。当時そんなカラーのフレームはなく、こんな色の眼鏡があるんだ!眼鏡はカッコイイと思った憧れのブランドであったことを記憶しています。今でも新しい企画やデザインがあり、他のブランドにはない新鮮なフレームカラーが発表されている、とても魅力的なフランスブランドです。
items
取扱店舗:自由が丘店